ホーム

浄謙寺へようこそ


浄謙寺は
「イタリアン精進料理」を
食べられるお寺です。

野菜は近くの菜園やお寺の畑できた
新鮮なものを使用しています。

自分たちで野菜を育て、料理し
一つのお膳に。

お寺でのひと時を
ごゆっくりお楽しみください。

お知らせ

①11月3日 報恩講法要

講師:世羅正満寺 島津恵航師
若手の布教使さんです。
詳細は追ってお知らせいたします!

②Luccica Setouchiで浄謙寺が紹介!



コース内容

イタリアン精進料理は本堂での読経から..
お経を皆で声を出して読みます。
そのあとは住職や若院によるお説教。浄土真宗の教えを分かりやすくお話します。

11:30~読経 / 聴聞 

12:00~食 事

13:30~抹 茶  

手作り干菓子

 点て出しのお抹茶

食後のひと時を緑豊かな茶室で

      

              

動物性不使用 / 100%植物性

メニュー

9月29日~10月1日のメニュー(予定)

本 膳

    平:旬野菜のワイン煮込みとソテー

つぼ:冬瓜のグリーンピース餡のせ

親:むかごのご飯

香:ピクルス

汁:ミネストローネ

二 の 膳

カボチャのバルサミコ酢マリネ

リンゴとニンジンのスムージー

トウモロコシのコロッケ仕立て
 野菜のロースト

トマトの豆腐サラダ グリッシーニ添え

        キノコのスープパスタ シソの実をのせて      

ドルチェ

ニンジンと梨の豆腐ジェラート

ごきねぶり小豆と白小豆の餡子

アンデルセンファームの紅玉のコンポート

茶席の菓子

すはま、雲平

日 誌

山の幸、続々と

【 椎茸、フキノトウ、チモト、ツクシ、ヨモギ 】 山の幸が続々と集まってきました。 下の写真は椀物。フキノトウ…

山の幸続々と

. 【椎茸、フキノトウ、チモト、ツクシ、ヨモギ】 山の幸が続々と 椀物はフキノトウ味噌と最中、チモト、大和町で…

ご予約

予 約 制

金・土・日 営業

6,600円(税込

小学生(大人と同じコース)3,300円(税込)

未就学児(お子様コース)2,200円(税込)

※前日キャンセルはお食事代(6,600円)の50%
 当日キャンセルはお食事代の100%を頂戴致します。ご了承ください。

浄土真宗本願寺派 
浄 謙 寺

お寺の日常をご紹介します。

Facebook    Instagram

営業時間

4月中旬~12月中旬
金曜日・土曜日・日曜日
11:00 ~ 14:00
※祝日休業
※臨時休業あり

場所

広島県山県郡北広島町
奥原161

予約

0826-35-0730
shojinitalian@gmail.com