ホーム

浄謙寺へようこそ


浄謙寺は
「イタリアン精進料理」を
食べられるお寺です。

野菜は近くの菜園やお寺の畑できた
新鮮なものを使用しています。

自分たちで野菜を育て、料理し
一つのお膳に。

お寺でのひと時を
ごゆっくりお楽しみください。

お知らせ

①11月3日(金)報恩講法要

講師:世羅正満寺 島津恵航師(38歳)

時間:13:30〜、19:30〜

参加費:自由

誰でも参加できます!

ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

②Luccica Setouchiで浄謙寺が紹介!

コース内容

イタリアン精進料理は本堂での読経から..
お経を皆で声を出して読みます。
そのあとは住職や若院によるお説教。浄土真宗の教えを分かりやすくお話します。

11:30~読経 / 聴聞 

12:00~食 事

13:30~抹 茶  

本膳、二の膳、デザート(順番に出ます)

茶室

手作り干菓子

点て出しのお抹茶

食後のひと時を緑豊かな茶室で

ご予約はこちらから

予 約 制

金・土・日 営業

6,600円(税込

小学生(大人と同じコース)3,300円(税込)

未就学児(お子様コース)2,200円(税込)

※前日キャンセルはお食事代(6,600円)の50%
 当日キャンセルはお食事代の100%を頂戴致します。ご了承ください。

浄土真宗本願寺派 
浄 謙 寺

お寺の日常をご紹介します。

Facebook    Instagram

営業時間

4月中旬~12月中旬
金曜日・土曜日・日曜日
11:00 ~ 14:00
※祝日休業
※臨時休業あり

場所

広島県山県郡北広島町
奥原161

予約

0826-35-0730
shojinitalian@gmail.com

日 誌

香茸の季節

香茸の季節になりました。 寒い地域ならではの珍味です。 香り高い秋の幸。 数が少ないので不定期ですが、 精進料…

今週のメニュー

皆さんこんにちは!今週のメニューの予定です。 秋も本番、寺の前の田んぼは稲刈りが終わり、今月末には村の祭りもあ…